adminの記事一覧
-
外資小売店・飲食店の進出ラッシュ
こんにちは、ホーチミン事務所の嶋航です。ベトナムは、2013年11月に人口が9,000万人を超え、人口が毎年100万人ずつ増えていることから、現在多くの外資系の小売店・飲食店・販売店などがベトナムの内需を狙って進出ラッシ…詳細を見る -
ベトナムの法人社会保険登録
こんにちは、ベトナム、ハノイ駐在員の浅野です。今回のブログはベトナムの法人社会保険登録についてです。外資系企業を含む全ての企業は、ベトナム人被雇用者を雇用する場合、社会保険及び健康保険に法人として加入し、被雇用者より預か…詳細を見る -
ベトナムの雇用契約書
こんにちは、ホーチミン事務所の嶋です。本日はベトナムにおける雇用契約書について、記載したいと思います。■雇用契約書ベトナムで人を雇用するにあたっては、雇用契約書と就業規則について整備をする必要があります。労働者との個別の…詳細を見る -
ベトナムにおける個人所得税③
皆さんこんにちは。東京コンサルティング・ベトナムの山口です。今回も前回に引き続き、個人所得税について、ケーススタディ形式でお話したいと思います。<Q>私はベトナム子会社設立にあたり、3年間の任期でベトナムに長期出向をして…詳細を見る -
ベトナムと日本の社会保険の比較
こんにちは、ホーチミン事務所の嶋です。 前回のブログに続き、今回も社会保険について書きたいと思います。ベトナムの社会保険制度を日本のものと比較すると分かりやすいかと思います。各社会保険制度の保険給付の概要は、以下の表のと…詳細を見る -
ベトナムの個人所得税
皆さんこんにちは。東京コンサルティング・ベトナムの山口です。今回は、年度末が近いということでベトナムの個人所得税についてお話していきます。個人所得税を計算する場合、まずは居住者に該当するか否かを判断することが…詳細を見る