adminの記事一覧
-
ベトナムの投資Q&A 付加価値税の申告方法
こんにちは、ベトナム、ハノイ駐在員の浅野です。Q, ベトナムの現地法人の設立申請を終え、投資許可証の発行を待っている状況です。付加価値税の申告について、今年設立された現地法人は、要件を満たさなければ直接法を使用しなければ…詳細を見る -
ベトナムの投資Q&A 労働許可証及び一時滞在許可証
こんにちは、ベトナム、ハノイ駐在員の浅野です。Q, ベトナムで勤務する外国人は労働許可証を取得しなければならないと規定されているようですが、ビザとは違うのですか?A,労働許可証は、ベトナムで就労する外国人は取得しなければ…詳細を見る -
ベトナムの投資Q&A 現地法人の代表の交代
こんにちは、ベトナム、ハノイ駐在員の浅野です。Q, ベトナムに現地法人を設立し、現地にて事業を行っています。現地法人の代表者(法定代表者)は日本人駐在員が勤めておりますが、日本人駐在員の帰任に伴い、現地法人の代表者を交代…詳細を見る -
外国契約者税コードの取得について
皆さんこんにちは。東京コンサルティング・ベトナムの山口です。Q.親会社から長期借入契約を締結したいと考えています。中央銀行への申請以外で必要な手続はありますか。A.外国契約者税コードの取得が必要となります。外国契約者税と…詳細を見る -
ベトナムの投資Q&A ベトナムの事業税
こんにちは、ベトナム、ハノイ駐在員の浅野です。Q, ベトナムに現地法人を設立しました。法人設立後に事業税の申告・納付があると聞きましたが、どういったものでしょうか。A, ベトナムでの設立後の事業税の申告・納付というのは、…詳細を見る -
駐在員の給与支給について
皆さんこんにちは。東京コンサルティング・ベトナムの山口です。今回のブログは、給与の支給開始時期について、ご質問に答えていきたいと思います。Q.ベトナムに現地法人を設立し、現地駐在員を赴任させることに伴い、駐在員に現地での…詳細を見る -
ベトナムの投資Q&A ベトナムの運転免許証
こんにちは、ベトナム、ハノイ駐在員の浅野です。Q,ベトナムに赴任をしていますが、通勤等でバイクを使用することを考えています。ベトナムは国際免許証の使用は可能でしょうか。A,ベトナムは、ジュネーブ条約に加入をしていないため…詳細を見る -
付加価値税の還付手続
皆さんこんにちは。東京コンサルティング・ベトナムの山口です。Q. 付加価値税の還付申請を行いたいと考えていますが、その際、必要となる書類、及び還付に係る期間はどの程度になるのでしょうか。A. 付加価値税の還付申請を行う場…詳細を見る -
ベトナムの投資Q&A 賃貸契約書の注意点
こんにちは、ベトナム、ハノイ駐在員の浅野です。Q,ベトナムに現地法人を設立するにあたりオフィス及び駐在員の居所の賃貸契約の締結を進めています。契約締結にあたり契約内容についての注意点はありますか。A,オフィス及び居所の賃…詳細を見る -
長期借入金の利息について
皆さんこんにちは。東京コンサルティング・ベトナムの山口です。今回のブログは、長期借入金の利息について、よくあるご質問に答えていきたいと思います。Q.営業活動資金に充当する目的で、親会社から長期の借入をしようと考えています…詳細を見る