カテゴリー:投稿一覧
-
フィリピンの方に対する私の個人的な印象
こんにちは、フィリピン駐在員の井本です。 フィリピン政府のインフラへの改善対応の悪さを批判するときに、「フィリピン政府は、私たちは英語ができます。ぜひ投資してください。というだけである」というような話を使います。外資を…詳細を見る -
VAT(付加価値税)について②
こんにちは。フィリピン駐在員の田辺です。 マニラでは長く続いた豪雨もようやく落ち着き、晴れ間の見える日が多くなってきています。陽が射せばさすがに熱帯気候ともあって容赦なく暑く、一時期の涼しさが嘘のようです。 先週末、提…詳細を見る -
VAT(付加価値税)について
こんにちは。フィリピン駐在員の田辺です。 フィリピンでは7月に大統領令が発布され、VAT(付加価値税:Value Added Tax)に関するTCC(税額控除証明書:Tax Credit Certification)の…詳細を見る -
フィリピンの割増賃金
こんにちは、フィリピン駐在員の井本です。 8月に入ってから9日までマニラではずっと雨が続いておりました。日本でも報道があったようで、私の元にも家族や友人、同僚から、「大丈夫?」という心配のメールが多く来ました。各地で洪…詳細を見る -
フィリピンの出生率の高さについて
こんにちは、フィリピン駐在員の田辺です。 フィリピンはアセアン諸国の中では少子高齢化を迎える時期が一番遅いと言われています。今回はその理由を一般論も交えながら、皆さんと一緒に考えていきたいと思います。 アジアの他国に…詳細を見る






