adminの記事一覧
-
給与の年末調整の基本
いつもお世話になっております。東京コンサルティングファーム・マニラ支店の早川でございます。フィリピン人社員への給与の年末調整に関して頂いたご質問をご紹介します。 御質問 給与の年末調整というの…詳細を見る -
【経営者必見!】~フィリピンでの勘定科目~
皆さんこんにちは。 東京コンサルティングファーム、フィリピン・セブ支店の上原です。 本日は、フィリピン会計において使用される勘定科目の一般例を、実在する財務諸表をもとにご紹介していきたいと…詳細を見る -
フィリピンの国別・品目別輸出推移
こんにちは、Tokyo Consulting Firm Philippineの近石 侑基です。 今週のブログでは、フィリピンの国別・品目別の輸出推移について説明致します。 …詳細を見る -
個人所得税確定申告Inフィリピン
こんにちは!東京コンサルティングファームセブ支店の奥墨愛美です。 今回はフィリピンにおける個人所得税確定申告についてご紹介致します。 フィリピンで働いている駐在員の方は…詳細を見る -
フィリピンにおけるGISフォーマット改訂:ベネフィシャルオーナー情報の追加?!
こんにちは、Tokyo Consulting Firm Philippine Branchの大橋 聖也です。 【1分でわかるフィリピン進出のイロハ】 No.88<GISフォーマット改…詳細を見る -
フィリピン移転価格調査、本格化?!
こんにちは、Tokyo Consulting Firm Philippine Branchの大橋 聖也です。 【1分でわかるフィリピン進出のイロハ】 No.87<フィリピン移転価格調…詳細を見る -
フィリピン税務署(BIR)登録前の損金算入
こんにちは、Tokyo Consulting Firm Philippineの近石 侑基です。 今週のブログでは、フィリピンへ進出されたお客様の税務署(BIR)登録前に会計年度末を迎えた場合の、…詳細を見る -
フィリピンにおける帰任する方の個人所得税の確定申告②所得税を本社負担される場合の注意
いつもお世話になっております。東京コンサルティングファーム・マニラ支店の早川でございます。前回に引き続き、帰任される駐在員の方の個人所得税確定申告に関していただいたご質問を紹介いたします。異動の多くなるこの季節、ご参考に…詳細を見る -
フィリピンにおける不当留保金への対応策
前回は不当留保金課税について、解説致しました。 今回は不当留保金が発生したらどのような対応策があるのかについて、解説致します。 〜不当留保金への対応策 利益剰余金が払込資本金を上回っ…詳細を見る -
【経営者必見!】~フィリピンでの疑問や悩みを全て自分で解決!~
皆さんこんにちは。 東京コンサルティングファーム、フィリピン・セブ支店の上原です。 本日は、フィリピンにおける疑問のあれこれを、自分で解決してしまう方法をご紹介致します。  …詳細を見る