adminの記事一覧
-
メキシコでの事業展開
日系企業のメキシコへの新規進出も以前のようなブームは去り、昨今は落ち着いているように思えます。既に進出している企業も当初の事業が落ち着き、派生事業や新規事業への展開を図るような動きが出てきているように…詳細を見る -
借入金の源泉所得税②について
皆さん、こんにちは。 東京コンサルティングファームメキシコの藤田大です。 今週は借入金の源泉所得税②について記載します。 質問) メキシコ現地法人にて、1年…詳細を見る -
メキシコのDISIFについて
皆さん、こんにちは。 東京コンサルティングファームメキシコの渡辺 寛です。 今週はメキシコのDISFについてご紹介します。 質問) メキシコセミナー等で年次業務にDIS…詳細を見る -
メキシコの週払い給与(週給制)
メキシコでは現地スタッフへの給料支払が月に複数回に及ぶことがあります。 具体的には、ワーカークラス(いわゆる、ブルーカラーの従業員)は月 4 回(毎週【(週給制)】)、スタッフクラス(いわゆる、ホワ…詳細を見る -
2018年の法人税確定申告のフォーマットについて
2018年の法人所得税(ISR)の確定申告も期限が過ぎました。ほとんどの企業は、もうすでに申告済みだと存じます。 2018年の確定申告のフォーマットは、2017年の確定申告のフォーマットと少し異なっ…詳細を見る -
メキシコでのM&A②
今回も前回に引き続き、メキシコでM&A(企業買収)時における法律、特に商事一般会社法の内容について触れていきたいと思います。 ■商事一般会社法 商事一般会社法(LG…詳細を見る