2018年の法人税確定申告のフォーマットについて

 

2018年の法人所得税(ISR)の確定申告も期限が過ぎました。ほとんどの企業は、もうすでに申告済みだと存じます。
2018年の確定申告のフォーマットは、2017年の確定申告のフォーマットと少し異なっております。そのため少し困惑されている方もいるかと思われます。
今回は、そんな方も含めそもそも確定申告のフォーマットに何が記載されているかというところを解説していきます。

 

2018年にフォーマットが変わったものの記載されていることは、変わっておりません。
そのため2017年の確定申告のフォーマットの見直しにも役立つかと存じます。
※業種によっても少し記載する項目が異なるため、下記の記載が必ずしも貴社に一致するものとは限りません。

 

実際に貴社の確定申告書を見ながらお読みいただけると幸いです。

1.DATOS ADICIONALES
ここには、   等の申告義務が発生した場合に記載をする必要が御座います。
もしも義務が生じないのであれば、SIN SELECCIONとなります。

 

2.ESTADO DE RESULTADOS
会計上の損益計算書になります。
このフォーマットが2017年と少し異なっており、見にくくなっております。
ここには、関連者取引により生じた売上や費用(仕入、売上原価等)と非関連者間取引により生じたものを分けて記載する必要が御座います。2017年時では、横に分けて記載しておりましたが、2018年からは、すべて一列で記載されております。
PARTES RELACIONADAS・・・関連者間
PARTES NO RELACIONADAS・・・非関連者

 

3.ESTADO DE POSICIÓN FINANCIERA (BALANCE)
ここには、貸借対照表が記載されます。
注意点としまして、それぞれ資産には、CONTRIBUCIONES A FAVORが負債には、CONTRIBUCIONES POR PAGARが御座います。
直訳すると建築等の意味合いになりますが、ここにはそれぞれ税金や社会保険料、未払のPTU等がそれぞれ資産には、仮払いの分、負債には未払いの分が含まれております。
そのため財務諸表から該当する数字を見つけにくい項目となります。

 

4.DATOS INFORMATIVOS DEL COSTO DE VENTA FISCAL
ここには売上原価について記載されております。
棚卸資産の評価損や減損等があれば記載をする必要があります。また原価計算の方法等も記載をする必要があります。
例)COSTEO ABSORBENTE・・総合原価計算

 

5.DATOS INFORMATIVOS DEL COSTO DE VENTA FISCAL
棚卸資産の計算方法を記載してあります。
例)PRIMERAS ENTRADAS, PRIMERAS SALIDAS (PEPS)・・先入先出法

 

6.CONCILIACIÓN ENTRE EL RESULTADO CONTABLE Y EL FISCAL
ここは課税所得を計算している項目になります。
計算方法は、シンプルに言うと下記のようになっております。
会計上の損益
+ 会計上の費用(損金不算入費用等も含む)
▲ 税務上の費用(損金算入費用)
―――――――――――――――
課税所得

この計算には、インフレ調整も含まれております。

 

7. DATOS DE ALGUNAS DEDUCCIONES AUTORIZADAS
損金算入費用の詳細が記載されております。

 

8. CIFRAS AL CIERRE DEL EJERCICIO
ここには、インフレ調整を計算する基となる数字や、翌年度から適用されるCU(風う所得割合)等が記載されています。
具体的な例として下記に記載致します。
SALDO PROMEDIO ANUAL DE LOS CRÉDITOS  月次平均貨幣性資産
SALDO PROMEDIO ANUAL DE LAS DEUDAS   月次平均貨幣性負債
上記2つが、課税所得を計算する上でのインフレ調整を計算するための数字です。
COEFICIENTE DE UTILIDAD POR APLICAR EN EL EJERCICIO SIGUIENTE  CU(課税所得割合)

翌月以降の法人所得税の仮払い金額は、上記のCUを使用し計算することとなります。

その他、CUCAやCUFIN等もここの項目に記載されています。

 

9.PARTICIPACIÓN DE LOS TRABAJADORES EN LAS UTILIDADES
ここには該当年度におけるPTUの金額が、記載されます。

 

10. DETERMINACIÓN DEL IMPUESTO SOBRE LA RENTA
法人所得税の最終的な金額が計算されています。課税所得から月次での仮払い金額を引き、追加での納付になるのか、又は仮払い超過なのかというのが、計算されています。

 

11. DETERMINACIÓN DEL IMPUESTO SOBRE LA RENTA
国で定められた環境にいいもの等を使用している場合等、法人所得税を一部控除することができます。その項目に該当するものがあった場合、ここに記載する必要があります。
例)ソーラーパネル等

 

12. DETALLE DEL PAGO R1 ISR PERSONAS MORALES
最終的に法人所得税をいくら納付しなければならないのか、又はいくら超過で仮払いをおこなっていたのかが記載されています。

 

 

株式会社東京コンサルティングファーム メキシコ拠点
渡辺寛

※)記載しました内容は、作成時点で得られる情報をもとに、最新の注意を払って作成しておりますが、その内容の正確性及び安全性を保障するものではありません。該当情報に基づいて被ったいかなる損害についても情報提供者及び当社(株式会社東京コンサルティングファーム並びにTokyo Consulting Firm Co., Ltd.)は一切の責任を負うことはありませんのでご了承ください。

関連記事

ページ上部へ戻る