カテゴリー:投稿一覧
-
バングラデシュの医療事情
今回はバングラデシュの医療事情と、海外赴任時の病気の予防についてお伝えします。 【バングラデシュの医療事情】 バングラデシュではまだ医療が発展していないため、海外赴任者の場合、病気になった際にタイ、シンガポ…詳細を見る -
繊維商社のバングラデシュ進出
2015年3月以降、ホルタルが収まり、海外のアパレル企業からの注文が増えてきているようです。そんな中で、日本の繊維商社から、以下のような質問をいただく機会が増えています。 <質問>今までは現地の委託先工場の…詳細を見る -
会社情報の取得について
お客様からいただく質問をご紹介します。 <お客様からの質問> 当社の会社登記番号を調べたいのですが、どうすればよいでしょうか? <回答> 登記番号だけであれば、以下のURLにて検索が可能です。…詳細を見る -
2015年所得税法解説ポイント①会計年度変更
2015年税法改正にて、第2条35項の”Income Year(会計年度)”の条文に変更が加えられました。この変更により、2016年以降金融業以外の全ての企業が会計年度を7月1日から6月30日に…詳細を見る -
宗教に関するよくある質問
バングラデシュはイスラム教ということで、ビジネスを行う上での宗教に関する注意点についてよくご質問いただきます。今回は、その一部を紹介したいと思います。 <質問1>バングラデシュのイスラム教徒は、…詳細を見る -
2015年所得税法改正ポイント
バングラデシュでは、毎年6月に国家予算案が発表されます。またこの時期に税法の改正案が発表され、翌7月から施行されます。今年も予算案と税法改正が発表されました。 2015年所得税法のポイントは以…詳細を見る -
製造業のライセンス取得について
今回は、バングラデシュで製造業として事業を行う際に必要なライセンス・手続きを紹介します。 ※なお、以下で紹介するのはEPZ外で操業する場合に必要なライセンスです。 1.BOI(投資庁)登録 ⇒こちら…詳細を見る