カテゴリー:投資環境
-
バングラデシュの不動産
近年バングラデシュでは土地価格が高騰しておりましたが、ここまで来て落ち着きを取り戻したようにも見えます。ダッカ中心部の商業地で知られるグルシャン地区でも、以前に見たときは900万タカだった土地が600万タカにまで値下がり…詳細を見る -
バングラデシュのレンタカー
こんにちは、バングラデシュのシャガルです。 バングラデシュで日本の様なレンタカー会社はあまりありません。だいたいのレンタカービジネスは個人で行っています。バングラデシュでは個人で車を購入してその車をレンタルとして他に会…詳細を見る -
バングラデシュの人材紹介
現在バングラデシュでは外資系企業の進出が続いています。日本においても中国に対する投資リスクが高まり、人件費も上昇を続けている事から中国に代わる投資先としてバングラデシュは注目を集めています。安い人件費を求めて多くの企業が…詳細を見る -
バングラデシュの海外送金
企業が海外へ拠点を設立する目的は最終的には利益を得るためであり、発生した利益は当然日本の親会社へと送金する事になるのが一般的です。しかし、以前にも述べた通りバングラデシュは資金の流出を原則嫌っており、海外への送金は個人・…詳細を見る -
バングラデシュへの会社設立事情
バングラデシュにおける会社設立において、検討しなければならない重要事項の一つが立地条件です。定款の内容等は設立後に書類手続きで変更する事も可能です。会社の設立場所も同様で後で引っ越しを行う事は可能です。しかし、その為に要…詳細を見る -
バングラデシュへの英語環境について
バングラデシュに進出した日系企業が、現地でのビジネス環境の利点の一つとして挙げる事が英語が通じるという事です。しかし、国全体を見てみると、実際には日本人が考えているほどバングラデシュ人は英語に堪能という訳ではありません。…詳細を見る -
バングラデシュへの人材紹介について
日本においては人材紹介を行う際には、様々な人材紹介サイトが活用されています。人づてでの紹介が基本であったバングラデシュでもこの種の人材紹介サイトが増えてきています。 bdjobs.com、jobsbd.com、PROT…詳細を見る -
バングラデシュへの住宅事情について
先日ダッカ郊外のアシュリア地区において、衣料品工場の火災が発生し、既に121人の死亡が確認されています。原因はまだ不明ですが、バングラデシュにおいては配線の手抜き工事などによる電気系統の問題により火災が生じる事が少なくな…詳細を見る -
バングラデシュのイード休暇について
バングラデシュでは今年最後のイード休暇が終わり、街は再び活動を始めています。例年の事ではありますが、イスラム教の最大の祝日でもあるこの時期は首都ダッカにおいても街は様変わりします。多くの企業や商店は休業に入り、バングラデ…詳細を見る