カテゴリー:投稿一覧
-
2014年より、法人税率が22%へ
こんにちは、ホーチミン駐在員の嶋です。6月19日、ベトナム国会にて、法人税改正法が可決されました。これにより、14年1月より法人税が現行の25%から22%に下がることになります。また、本改正法には、16年に法人税が20%…詳細を見る -
世界平和指数でベトナムが44位
こんにちは、ホーチミン駐在員の嶋です。シドニーが本部である国際研究機関「経済・平和研究所」は、世界各国・地域の平和度を示す2013年のランキングを発表しました。この調査は、世界訳162カ国を対象にテロや紛争の可能性、殺人…詳細を見る -
ベトナムのコンビニエンスストアの市場環境
ベトナムでコンビニエンスストアを展開していたファミリーマートが6月3日に現地ローカルパートナーとの提携関係の解消を発表しました。ベトナムのファミリーマートは、現時点で42店舗になっており、内訳はファミリーマート自身が出資…詳細を見る -
ベトナム人のマネジメント
こんにちは、ベトナム、ハノイ駐在員の浅野です。今回のブログは、ベトナム人スタッフのマネジメントについて書きたいと思います。ベトナム人スタッフをマネジメントする上でベトナム人の仕事や会社に対する考え方を理解することは非常に…詳細を見る -
日本人駐在員が取得可能なビザについて2
こんにちは、ベトナム、ハノイ駐在員の浅野です。今回のブログは、前回に引続き、日本人が取得可能なビザについてご紹介します。今回は、ワークパーミット及びレジデントカードについてご紹介します。ワークパーミットを規定する法律に3…詳細を見る







