adminの記事一覧
-
ベトナムの日本食レストラン
こんにちは、ホーチミン事務所の嶋航です。 日本人が海外で生活する上で重要な要素の一つとして、日本食が食べられるかどうかということがあるかと思います。長く海外で生活することとなるとどうしても日本食が恋しくなるものです。ベ…詳細を見る -
ベトナムの移転価格税制、文書化について
こんにちは、ベトナム、ハノイ駐在員の浅野です。今回のブログは、移転価格税制、文書化についてです。2010年6月より、ベトナムにおいては移転価格文書化(ドキュメント)が求められ、これを企業側が行っていない場合や、税務当局…詳細を見る -
VAT Invoiceの作成方法
こんにちは、ベトナム、ハノイ駐在員の浅野です。今回のブログは、VAT Invoiceの作成方法についてです。ベトナム国内で売上を計上する場合には、必ずVAT Invoiceを作成しなければなりません。作成の方法としては、…詳細を見る -
ベトナムの弔慰休暇制度:企業が知るべき休暇のルールと手続き
皆さん、こんにちは。 東京コンサルティンググループベトナム拠点の清水信太です。 いつもブログをお読みいただきありがとうございます。 さて、今回は「ベトナムの弔慰休暇制度:企業が知るべき休暇のルールと手続き」について…詳細を見る -
ベトナムにおける時間外労働について
こんにちは、ホーチミン事務所の嶋航です。今週はベトナムにおける時間外労働について記載します。時間外労働は、最長1日の勤務時間の50%を超えることはできず、8時間労働の場合は、1日4時間までの残業となります。また、1カ月…詳細を見る -
VAT(付加価値税)の還付について
皆さんこんにちは。東京コンサルティング・ベトナムの山口です。今回は、VAT(付加価値税)の還付手続きについてです。VATの還付を受けることができる条件の一つとして、売上VAT額から、仕入VAT額を控除した結果、控除しきれ…詳細を見る