カテゴリー:法務
-
トルコ会社法改正に関して
こんにちは、トルコ駐在員の高津です。 今週はトルコ会社法改正に関して記載していきます。 トルコ会社法改正(2018年3月10日) 2018年3月10日会社設立にか…詳細を見る -
2018年度上半期出張手当の所得控除金額 国内出張手当の場合
こんにちは、トルコ駐在員の高津です。 今週は2018年度上半期出張手当の所得控除金額 国内出張手当の場合について記載していきます。 トルコ国内出張手当 6245号法に寄ればトルコ国内での出張手当に関し年…詳細を見る -
2018年度上半期出張手当の所得控除金額 国外出張手当の場合
こんにちは、トルコ駐在員の高津です。 今週は2018年度上半期出張手当の所得控除金額 国外出張手当の場合について記載していきます。 トルコ国外出張手当: トルコ国外への出張手当に関しても、国内同様に所得…詳細を見る -
現地法人の設立について 4
こんにちは、トルコ駐在員の高津です。 今週は最終回として現地法人の設立について記載していきます。 [法定帳簿の認証・公証]…❽ 設立者は以下のとおり法定帳簿を商取引登記所に提出し、会社登記日に認証を…詳細を見る -
現地法人の設立について 3
こんにちは、トルコ駐在員の高津です。 今週も現地法人の設立について記載していきます。 [資本金の払込] トルコ側にて設立書類を申請し、銀行口座を開設した後、資本金の4分の1を登記前に払込み、商業登記…詳細を見る -
現地法人の設立について 2
こんにちは、トルコ駐在員の高津です。 今週は先週に引き続き現地法人の設立について記載していきます。 [会社定款] 現地法人の会社定款は、書面において設立者が署名したものを現地側の公証人により認証・公…詳細を見る -
現地法人の設立について 1
こんにちは、トルコ駐在員の高津です。 今週より4回にわたり現地法人の設立について記載していきます。 トルコにおける現地法人の設立は、トルコ商法(TCC:TurkishCommercialCode)によって…詳細を見る -
駐在員事務所設立について
こんにちは、トルコ駐在員の高津です。 今週は駐在員事務所設立について記載していきます。 駐在員事務所の設置手続は、外国投資局(GeneralDirectorateofForeignInvestments)…詳細を見る