adminの記事一覧
-
フィリピンにおける前受金の会計処理
TCFフィリピン駐在員の日比野です。本日も多く寄せられる質問に回答したいと思います。 Q. フィリピンで工事業を行っております。工事の途中で半金を前受金として請求しますが、日本同様の会計処理を…詳細を見る -
駐在員の給与設計について
こんにちは、フィリピン駐在員の田辺です。 今週のブログは駐在員の給与の設計フローについて書かせて頂きます。 Q フィリピン進出を検討しているのですが、駐在員の給与設計はどのように行えばいいのでしょうか。 →以下…詳細を見る -
雇用契約書の記載事項
TCFフィリピン駐在員の榊原です。 前回の就業規則の記載事項に引き続き、今回のブログでは「雇用契約書の記載事項」についてのご質問にお答えします。 Q.雇用契約書を作成していますが、記載事項や記…詳細を見る -
ハードシップ手当について
こんにちは、フィリピン駐在員の田辺です。 今週のブログはハードシップ手当について書かせて頂きます。 Q フィリピン進出を考えていますが、駐在員にハードシップ手当の支払いは必要でしょうか。 →支払いの判断は会社に…詳細を見る -
人事制度の変更について
こんにちは、フィリピン駐在員の田辺です。 今週のブログは人事制度の変更について書かせて頂きます。 Q 既に人事制度を導入していますが、10年以上前に作成したものなので、変更を考え…詳細を見る -
ジョブ・ディスクリプションについて
こんにちは、フィリピン駐在員の田辺です。 今週のブログはジョブ・ディスクリプション(職務記述書)について書かせて頂きます。 Q 社員の役割を明確にし、少しでも自分たちの役割や自分…詳細を見る -
フィリピンのInput VATの会計処理
TCFフィリピン駐在員の日比野です。本日はフィリピンにおけるInput VAT(インプット税)残高およびOutput VAT(アウトプット税)残高の処理について触れます。 フィリピンにおいてはVAT支払分は…詳細を見る