カテゴリー:投稿一覧
-
【新型コロナウイルス関連】工場・事業所への抜き打ち検査について
ミンガラーバー ミャンマー拠点の西野由花です。 ミャンマーでは新型コロナウイルスの対策として、企業が新型コロナウイルスの感染予防に対し適切な予防策を講じているかを確認するために視察が行われ…詳細を見る -
DICAの法人登記抹消とannual returnについて
2020年5月、DICAが800以上の法人の登記を抹消しました。 この理由は、annual returnの未実施です。 以前にもご説明させていただきましたが、改めて、ご説明させていただきます。…詳細を見る -
コロナウイルス関係まとめ6月編
ミンガラーバー ミャンマー拠点の西野由花です。 今回は、6月2日現在のミャンマーにおける新型コロナウイルスの対策についてのまとめをお送りいたします。 【各種制限について】 ミャンマー政府は…詳細を見る -
経営計画の修正について
ミンガラーバー ミャンマー拠点の西野由花です。 先週は経営計画の基本的な考え方について紹介いたしました。 今回はこれまでに立ててきた経営計画の見直しを行う場合の二つの方法について紹介いたします。 &nbs…詳細を見る -
Form 31(フォーム31)とは何でしょうか。なぜ、必要なのでしょうか。
今回もよくあるご質問にご回答させていただきます。 今回のご質問はこちらです。 「Form 31(フォーム31)とは何でしょうか。なぜ、必要なのでしょうか。」 ミャンマ…詳細を見る -
ミャンマーにおける会計監査義務について
今回も、よくあるご質問についてご説明させていただきます。 今回のご質問はこちらです。 「ミャンマーに進出予定です。ミャンマーでは、全ての企業に会計監査が必要なのでしょうか。」 ミャンマー…詳細を見る -
商業税の仕入税額控除(Form31)について
ミンガラーバー ミャンマー拠点の西野由花です。 今回は先週の予告通り商業税の仕入税額控除について改めて開設いたします。 【仕入税額控除】 商業税は、日本における消費税と同様に課税事業者が売…詳細を見る -
海外からミャンマーにソフトウェアを直接販売することを考えています。法律上、問題無いでしょうか。
今回も、よくあるご質問についてご説明させていただきます。 今回のご質問はこちらです。 「ミャンマーに登記はありませんが、ミャンマーの顧客にソフトウェアを直接販売することを考えています。法律上、…詳細を見る -
ミャンマーにおける商業税について
ミンガラーバー ミャンマー拠点の西野由花です。 ミャンマーでビジネスをする際に商業税は身近な存在です。 しかしながらそのシステムについてはなかなか理解が難しいところもありますよね。 今回はそんな商業税につ…詳細を見る