これからは、コネクティングリーダーが必要か?

多くの会社で、中間管理職であるミドルマネージャーの役割を見直し、
行動変化が求められていますが、
今注目を集めている「コネクティング・リーダー」について
考えてみたいと思います。

コネクティングリーダーは、「リーダーシップ」と「フォロワーシップ」の両方を発揮し、
部下を管理するだけでなく、組織の上層と下層をつなぎ合わせたり
上層部の意思決定に直接影響を及ぼしたりします。

つまりは、経営者が意思決定した戦略に基づき、部下に実行させて、
成果が出るまで、PDCを回して改善し続けるのです。
戦略の有効性も見て、新たな戦略を考えて、経営者に提案することも重要な役割です。
直属の部下に対しては能動的なリーダーとして行動し、
上層部に対しては熱心なフォロワーとして行動する必要があり、
この両方を同時に実践することが求められる。

そもそも、これは従来から中間管理職であるミドルマネージャーの役割なのですが、
働き方改革によりリモートワークが一般化してきたため、
今まで以上にコミュニケーション不足による弊害が顕著になったからだと思われます。

組織目標を達成するために、メンバーを導くというピラミッド構造の縦のつながりではなく、
個々人の思い、つまりは個人目標を実現するためにお互いが支援するという
横の関係性を強めることにより、組織力を高めるという考え方です。

結局は、組織目標と個人目標を合わせることが組織力の最大化を図ることになるので、
そこにフォーカスしたリーダーシップがコネクティングリーダーだと思います。

そのために必要なキーワードは次の4つと考えます。
・自分の思いを内省
・他社の思いを共感
・会社と自分の存在意義を考える
・個々人の思いをみなの思いに変える

コネクティングリーダーに求められるものは、
・人の異なる面に目を向けるのではなく、人の根源にある同じ面に目を向ける
・自らの力で統合するのではなく、多くの力を結び付けていく
・自らが生き残る、勝つためではなく、ともに生き、周囲を幸せにするために行動する

今まで以上に、個々の思いのつながり力が必要になり、
そうすることで強い組織になるのだと思います。

以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました。


株式会社東京コンサルティングファーム

取締役・税理士 東 真奈美(Higashi Manami)

※)記載しました内容は、作成時点で得られる情報をもとに、最新の注意を払って作成しておりますが、その内容の正確性及び安全性を保障するものではありません。
該当情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者及び当社(株式会社東京コンサルティングファーム並びにTokyo Consulting Firm Co., Pte. Ltd.)は一切の責任を負いません。
ご了承ください。

関連記事

~YouTube~

~アクセス~


株式会社東京コンサルティングファーム(東京本社)


〒160-0022
東京都新宿区新宿2-5-3 AMビルディング7階
TEL:03-5369-2930    
FAX:03-5369-2931


f-info@tokyoconsultinggroup.com 

TOP