最高のパートナーを目指し、チームコンサルティングしましょう。 〜顧客を考え、自己変化し、組織を再構築し、それができる仲間を作る〜 2021.10.11 コンサルタントが独立せず組織で働く理由が何なのかを考えてみました。これは、そもそもコンサルタントはサービスが属人化してしまうため少数精鋭でやっている企業が多くあります。そんな中で、コンサルタントが組織に属する理由は何でしょうか。私の気づいた事は、切磋琢磨できる仲間を作り、自らの成長組織の成
選ばれる理由を作る 2021.10.10 顧客の求める価値を考えたことはありますでしょうか?あくまで経営者でなく、サラリーマンとして働く身として、経営者としての考えを分かりきることは難しいかもしれませんが、推察することはできます。あくまで日々の中での仮説検証は必要かと思いますが。私の最近経験した中で、経営者の視点で物事を考えてい
イノベーションとマーケティング 2021.08.04 事業サイクルで、成長期の後半ごろに新たなイノベーションを仕掛けるのがタイミングとしてはベストだと思います。常に、新しい価値となる製品やサービスの開発はイノベーションを仕掛ける上で大切です。戦略は優位性がある差別化が重要になりますが、製品、サービスとマーケットに分けて考える必要があります。製品や
クライアントを勝たせる 2021.08.04 コンサルタントに必要な事は、クライアントの成果を高めることにあります。では成果を高めるためには、どうするべきでしょうか。それは何をしたいのかというビジョンと、企業の存在目的である理念の達成するためにどうしていくかと言う戦略策定にあると考えます。この戦略策定とは、戦略概論と言う所の『競合優位性
良い不満”と”悪い不満 2021.05.19 人間、何も考えずに努力もせずに生きていると、自然と”不満”を言うように出来ている。そんな気がします。これは、人にはおそらく「幸せになりたい」という潜在的な意識があり、何の努力もしなければ幸せにはなれないので、結果的に”不満”がでてしまう、と。では、
4つの“ありがとう”を意識することで、お客様との良い関係が続く 2021.05.19 ~人は、「ありがとう」の数だけ賢くなれる~我々が仕事を通じて価値を提供するのは何のためでしょうか?世のため人のため、というのはあるのかもしれませんが社会との繋がりを強化し、より自分自身がその一員であることを実感していたい。人間の”社
異常さを知る 2021.04.30 固定観念の話をしたいと思います。私もそうですが、人間は自然と固定観念があると思います。一般的にこの固定観念は、自分自身では気づきにくいものです。例えば、お墓の前で寝ることができますか?皆さんできないと思います。できない理由は何か怖い。寝るところではない。幽霊が出そう。動物が出そう。等