皆さん、こんにちは!
東京コンサルティンググループ中国拠点の萩生田 弘毅です!
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
さて、今回は「中国のモバイル決済アプリ、海外のクレジットカードで利用可能」についてお話していこうと思います。
【中国のモバイル決済アプリ、海外のクレジットカードで利用可能について】
中国でモバイル決済アプリを運営するテンセント・ホールディングスとアント・グループは、
中国本土を訪れる外国人旅行者が海外のクレジットカードを利用して両社のサービスを利用できる体制を整えると発表した。
中国ではモバイル決済アプリの利用が普及しており、外国人旅行者がクレジットカードや現金を使えず、決済に困ることが多かった。
モバイル決済アプリ「ウィーチャット・ペイ(微信支付)」を運営するテンセントは28日、
来月から海外のウィーチャット・ユーザーが米カード大手ビザの発行したカードをウィーチャット・アプリにリンクできるようになると発表。
中国本土を訪れる外国人旅行者はウィーチャットで支払いができるという。
米カード大手マスターカードも先週、クレジットカードやデビットカードをアントの運営するモバイル決済アプリ「アリペイ(支付宝)」のデジタルウォレットにリンクすることが可能になると発表。
ようやく「地元住民のように決済できるようになる」と表明した。
テンセントとアントは2019年にもビザ、マスターカードと提携し、海外のクレジットカードを両社のサービスで利用できる体制を整えたが、
関係筋によると、その後の新型コロナウイルス流行に伴う国境閉鎖で外国人旅行者が急減し、取り組みが後退していた。
ただ、今年に入り中国が国境を再開したことで、こうした取り組みが息を吹き返しており、
外国人旅行者は簡単な手順で海外クレジットカードとモバイル決済アプリを連携できるようになる。
19年の提携の際は、海外クレジットカードの決済を認められた事業者は少数だったが、テンセントとアントは今回、
エコシステム全体を海外のクレジットカードに開放し、外国人旅行者が屋台の食事から生命保険の契約までさまざまな商品・サービスを決済できるようになる。
【引用】
・Yahoo Japan news 中国のモバイル決済アプリ、海外のクレカで利用可能に(6月28日(水) 19:39 配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecb584d9ca306ccac8f151a988bbe79fc3e40e8a
この記事に対するご質問・その他中国に関する情報へのご質問等がございましたら
お気軽にお問い合わせください。
※画像クリックでお問い合わせページへ移動します
【PR】海外最新ビジネス情報サイト「Wiki Investment」
※画像クリックでWiki Investmentページへ移動します
進出予定の国、進出している国の情報本当に分かっていますか?
進出してビジネスを成功させるためには、
その国の知識や実情を理解しておくことが必須となってきます。
しかし、情報が溢れかえっている社会ではどれが本当に信頼できる情報なのか?が
重要になる要素かと私は思います。
そんな「信頼できる情報」をまとめたサイトがあれば、どれだけ楽に情報収集ができるだろう…
その思いから作成したサイトが「Wiki Investment」です!!
弊社東京コンサルティンググループは海外20カ国超に拠点を有しており、
その現地駐在員が最新情報を「Wiki Investment」にまとめています。
【Wiki Investmentで何ができる?】
・現地駐在員が毎週ホットな情報を更新するNews update
・現地に滞在する方からご質問頂く、
より実務に沿った内容が記載されているQ&A集
・当社が出版している海外実務本をデータベース化したTCG書籍
などの新機能も追加しました!
経営者・幹部層の方におススメしたい【全ての経営者へ贈るTCGブログ】
※画像クリックで「TCGブログ」ページへ移動します
会社経営や部下のマネジメントをしていると、様々なお悩みって出てきませんか?
・どうしたら、会社は良くなっていくんだろう・・・
・部下が育ってくれるにはどうしたらいいんだろう・・・
そういったお悩みをもつ経営層の皆様におススメしているブログがございます。
コンサルティングファームとして、これまで多くの企業様と関わり、
課題を解決してきたコンサルタント達による
経営課題や悩みについて解説したブログを無料公開しております。
もっと会社を良くしたい!、マネジメントについて学びたい!
そうお考えの皆様におススメのコンテンツとなりますので、ぜひご覧ください!
株式会社東京コンサルティングファーム 中国拠点
萩生田 弘毅
※)記載しました内容は、作成時点で得られる情報をもとに、最新の注意を払って作成しておりますが、その内容の正確性及び安全性を保障するものではありません。
該当情報に基づいて被ったいかなる損害についても情報提供者及び当社(株式会社東京コンサルティングファーム並びにTokyo Consulting Firm Co., Ltd.)は一切の責任を負うことはありませんのでご了承ください。