カテゴリー:投稿一覧
-
失敗しないための合弁契約
こんにちは、中国・上海の小林です。 中国には製造業をはじめとする多くの日中合弁企業があります。もちろん合弁にあたり、あらかじめ両社の権利・義務などを定めた合弁契約書を交わし、実際の会社を設立しているケースがほとんど…詳細を見る -
中国の物価と中国人の性格
こんにちは、中国・上海の田中勇です。 中国の物価と中国人の性格についてお話しします。上海の物価はものによって大きく異なります。ローカル製品・食品はかなり安いです。特に食品が安いです。味を気にしなければ、ラーメンが1…詳細を見る -
中国のインターネット規制と経済
こんにちは、中国・上海の田中勇です。 インターネットについてお話しします。私は先週から上海赴任となりました。上海は活気があっていいところですが、不便に感じていることが一つあります。それはインターネットで閲覧不可能な…詳細を見る -
外国人の社会保険加入、深センでも義務化
こんにちは、上海駐在の小林です。 以前こちらのブログでも申し上げましたが、中国では国内で就労する外国人に対しての社会保険加入が法律上義務化されています。ところが、実施時期や実務上の手続きなどについては、各地方政府の…詳細を見る -
中国のソーシャルメディア
こんにちは、中国・上海の小林です。 中国では、インターネットアクセスに対しての規制がかなり多く、日本ではおなじみのFacebook、Twitter、YouTubeなどは特殊な接続環境でないとアクセスできません。 …詳細を見る -
ICPライセンスについて
こんにちは、中国・上海に駐在しております小林です。 近年、製造業だけでなくサービス業や小売業などの進出も多い中国ですが、当然マーケットシェアを獲得するためにはインターネットの活用は欠かせません。 ところが、中…詳細を見る -
中国の監査制度について
こんにちは、中国・上海に駐在しております小林です。 今回は、中国の監査に関する制度について解説いたします。 中国では、政府による政府監査、独立した第三者による外部監査、自身で行う内部監査があり、外部監査は法定…詳細を見る -
営業税から増値税への移行について
こんにちは、中国・上海に駐在しております小林です。 さて、上海市では、今年1月1日より従来の営業税から増値税への移行が試験的に行われています。 営業税と増値税は、課税対象となる行為でどちらの税が適用されるかが…詳細を見る -
中国で使われる会計ソフト
こんにちは、中国・上海に駐在しております、小林です。 今回は、中国で使われる会計ソフトについてお話ししたいと思います。原則として、中国の財務当局が認める形式での財務諸表作成が可能であれば、どのソフトを利用しても問題…詳細を見る