adminの記事一覧
-
中国での持分譲渡の申請書類について
申請書類 持分譲渡を行う際、外商投資企業は認可機関に以下の書類を提出します。 ・ 出資者の持分譲渡申請書 ・ 合弁・合作契約書、定款およびその変更に関する董事会決議書 ・ 企業の認可証書および営業許可証(コピー) ・ …詳細を見る -
中国での配当について
配当 有限責任会社の配当に関しては、株主は払込んだ出資比率に応じて配当を受取ることができます。ただし、全株主が出資比率に応じた配当の受取をしない約定をしている場合はこの限りではありません(会社法34条)。 また、中外合…詳細を見る -
中国での減資について
減資 会社が登録資本の減資をする際は貸借対照表と財産目録を作成しなければなりません。 会社は減資を決議決定した日から10日以内にその旨を債権者に通知し、30日以内に新聞で公告することが義務付けられています。債権者は通知…詳細を見る -
中国での増資について
増資 会社が増資をする場合、株主はその出資した比率に応じて優先的に引受ける権利を有します。 一方、全株主が出資比率による配当の受取をしない旨や出資比率による優先出資比率による優先的出資引受をしない旨を定めることもできま…詳細を見る -
中国での外商投資企業の種類
外商投資企業の種類 ■中外合弁会社 中外合弁会社とは外国投資者と中国国内投資者が共同出資して設立した有限責任会社であり、出資者は出資比率に応じて利益配当を受けます。原則、外国出資者の出資比率は25%以上である必要があり…詳細を見る -
中国での内資企業について
内資企業 内資企業とは、中国国籍(台湾、香港、マカオ国籍を除く)を有する自然人、または中国本土(台湾、香港、マカオを除く)で設立登記をした企業が出資して、中国国内に設立された企業のことをいい、外商投資企業とは外国(中国本…詳細を見る -
中国での会社機関の体系
中国の一般的な会社の機関体系は次のとおりです。 会社の機関には株主で構成される株主会・株主総会があります。株主会・株主総会から選ばれる董事を構成員とする董事会で会社の意思決定を行います。外国企業の場合、董事は各…詳細を見る -
中国での会社設立要件
会社法上、中国で会社を設立するための条件は次のように定められました。 ・ 最低資本金は、有限責任会社は全株主が引受けた出資額、株式会社は全株主が引受けた株式総額、外商投資株式有限会社は3,000万元 ・ 現物出資は総…詳細を見る





