キャッシュレス化

投資環境・経済

こんにちは。

シンガポールも中華圏の国です。9月といえば中秋節(Moon Festival)を祝うということで、至る所でMoon Cake月餅が売られています。一般的なのが漉し餡が入ったものですが、進化を遂げてでしょうか、様々な種類のものが売られており、ナッツ入りから、栗、マンゴー味、青りんご味、ピーチ味、そして東南アジアらしいドリアン味のものも人気が高いようです。最近ではアイス月餅もでており、若い世代に人気です。一人でも食べきれない大きさですので、知人、親戚、会社の取引先と贈り物として買われ、皆で分けて食べることが多いようです。
 

さて今回はシンガポールで使われるAXSマシーンについてご説明致します。

日本ではよくコンビニなどで光熱費や試験料の支払いを行います。銀行へ出向いたり、送金をしたりせず近くのコンビニで決済できるので、使い勝手が便利です。シンガポールでも同じく、専用の機械がありまして、DBS銀行が提供するAXSマシーンを通して様々な支払いを済ませることが出来ます。携帯電話、光熱費、映画やコンサートなどのチケット、クレジットカードの清算、プリペードカードの追加、税金の振込みなど多岐に渡ります。また罰金が多いお国柄でしょうか、罰金もこちらで払えます。ただ日本との違いがあり、コンビニ内ではなく、外に置かれるATMの横やショッピングモール、駅の通路に置かれていることが殆どです。 但し、すでに国内に840台以上置かれており、結構街中で見かけますので、非常に便利です。

またこちらのコンビニで出来る支払いとして、駅のEZ-Linkカードのチャージも挙げられるでしょうか。これは日本のSuicaと同じ様に、EZ-Linkは駅やバスの交通清算のみならず、マクドナルドやスーパーで使えるもので、対応の幅も広まってきています。効率性や利便性を追求するシンガポールならではのCashless化はますます拡大するのではないでしょうか。

Tokyo Consulting Firm Co., Pte. Ltd.
和久井 洋子

f-info@kuno-cpa.co.jp

※)記載しました内容は、作成時点で得られる情報を基に、細心の注意を払って作成しておりますが、その内容の正確性及び安全性を保障するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても情報提供者及び当社(株式会社東京コンサルティングファーム並びにTokyo Consulting Firm Co., Pte.Ltd.)は、一切の責任を負うことはありませんので、ご了承くださいませ。

以上

関連記事

ページ上部へ戻る