カテゴリー:投稿一覧
-
フィリピン法改正情報(Revenue Memorandum Circular No.52-2013)
こんにちは、フィリピン駐在員の田辺です。 先日、うっかり携帯電話をタクシーに落としてしまいました。気付いたのはタクシーを降りて目的のビルに入り、10分ほど経過した後でした。通常、フィリピンで携帯電話を落とせばシムカ…詳細を見る -
フィリピン実務のQ&A(超過勤務手当について)
こんにちは、フィリピン駐在員の田辺です。 今週はフィリピン実務のQ&Aについて、お話をさせて頂きます。 Q. フィリピンにおける超過勤務手当について、教えて下さい。 →1日8時間以上勤務した際に、超過勤務手当が…詳細を見る -
フィリピン法改正情報(Revenue Regulations No.12-2013)
こんにちは、フィリピン駐在員の田辺です。 今週はフィリピン法改正情報について、お話させて頂きます。 2013年7月12日にBIR(内国歳入庁)が「Revenue Regulations No.12-2013」を発効しまし…詳細を見る -
観光ビザの期間延長について
こんにちは、フィリピン駐在員の田辺です。 今週は観光ビザの期間延長ついて、お話させて頂きます。 日本人がフィリピンに観光目的で入国する場合、従前は21日間までの滞在なら、ビザなしで入国すること…詳細を見る -
ユニカセ(uniquease)レストランについて
こんにちは、フィリピン駐在員の田辺です。 先日、日本からご来比された企業の方々やそのご家族の方々と共に、マカティにあるユニカセ(uniquease)レストランに行って参りました。今週は、ユニカセレストランについて、少し…詳細を見る -
フィリピン法改正情報(Revenue Regulations No.11-2013)
こんにちは、フィリピン駐在員の田辺です。 今週はフィリピン法改正情報について、お話させて頂きます。 2013年5月20日にBIR(内国歳入庁)が「Revenue Regulations No.11-2013」を発効し…詳細を見る -
マカティにおけるビニール禁止令について
こんにちは、フィリピン駐在員の田辺です。 フィリピンは6月より雨期に入っております。この雨季が終わるのは11月頃で、非常に長い期間が雨季になっておりますが、1日中しとしと雨が降るという日本の梅雨とは違い、フィリピンの雨…詳細を見る -
フィリピン法改正情報(Revenue Memorandum Circular No.44-2013)
こんにちは、フィリピン駐在員の田辺です。 ゴルフ好きの人からは「ゴルフ天国」などと言われるフィリピンですが、打ちっぱなし以外ゴルフをしたことがない私にとっては、マニラで青々とした芝生に触れる機会は今までございませんでし…詳細を見る -
フィリピン実務のQ&A(パートタイマーの社会保険、BIRの税務調査)
こんにちは、フィリピン駐在員の田辺です。 東京と大阪で幾つかフィリピンセミナーを行い、6月末にフィリピンマニラに戻って参りました。私の実家が東京・立川市の外れにあり、静かな場所だというもありますが、マニラの喧騒が恋しく…詳細を見る







