仮説思考の重要性

会社に課題が沢山あるほど、解決、改善することが多いので、実践し続けることで成長します。

 

仮説思考とは、限られた情報から最も可能性の高い結論を「仮の結論=仮説」として設定し、その仮説に基づいて仮説の実行、検証、修正を行っていく思考法です。

 

根拠(=情報やデータ)から問いに対する答えを探しにいくのではなく、限られた情報から最も確からしい「仮の答え」を先に想定した上で、逆算で、その答えに必要な根拠を探しに行きます。よって、仮説思考とは逆算思考とも言えます。
 

仮説を設定することで、考慮・調査すべきことを大幅に絞り込めるので、非常に効率よく問題解決を進めていくことが出来ます。たとえ仮説が間違っていたとしても検証して、すぐに修正することが出来るので、情報が少なくとも限られた時間内で仮説を出すことが重要です。

 

仮説には、下記の2つがあります。

  1. 現状仮説

「現在の状況は、このような状態になっているのではないか」という仮説

  1. 戦略仮説とは

「このような方法で実行すればうまく行くのではないか」という仮説

 

まず、現状の正確な状況把握をしなければ、課題や真の問題を明確にすることができないので、有効な解決策の仮説を設定できません。また、ビジネスの成果に結びつく仮説思考をすることが重要です。

 

仮説思考を習慣化させるには、自分自身で行動や意思決定の結果をフィードバックすることが重要だと思います。もっと、こういった行動をしていたら、もっと良い結果になっていたなど、日々、自己検証の習慣をすることです。

 

仮説思考は、リスク管理においても必要で、最悪の状況になることを仮説設定して、その対応策である戦略仮説をあらかじめ設定しておくと、すべてが想定内で対応できます。

 

仮説思考で常に考える習慣化がないと、発生した事象に対する対応が場当たり的になり、解決に時間がかかることになります。

ビジネスにおいて、必ず身につける思考法だと思います。

 

以上


~▶YouTuberになりました!~

弊社YouTubeチャンネル『久野康成の毎日が有給休暇!!』を開設いたしました!

「久野康成の毎日が有給休暇!!」では、代表の久野が作った365の金言を
『久野語録』として日めくりカレンダーにまとめ、内容を毎日解説していきます。

チャンネル名にある通り、「毎日が有給休暇」になるような生き方のツボとコツを発信しておりますので
ぜひ一度ご覧頂ければと思います!

 

また、経営者の方に必見の、「久野の経営のエッセンス」シリーズも継続的に投稿しております。
こちらは、経営をする上での疑問点や悩みなどに対して、気付きを得ることができる動画となります!


 

株式会社東京コンサルティングファーム

東 真奈美

 

※)記載しました内容は、作成時点で得られる情報をもとに、最新の注意を払って作成しておりますが、その内容の正確性及び安全性を保障するものではありません。
該当情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者及び当社(株式会社東京コンサルティングファーム並びにTokyo Consulting Firm Co., Pte. Ltd.)は一切の責任を負いません。ご了承ください。

関連記事

~YouTube~

~アクセス~


株式会社東京コンサルティングファーム(東京本社)


〒160-0022
東京都新宿区新宿2-5-3 AMビルディング7階
TEL:03-5369-2930    
FAX:03-5369-2931


f-info@tokyoconsultinggroup.com 

TOP