前回からの続きとなります。
どのようにして絶対数の少ないスーパーヒーローを作り上げていくのか。その方法を下記に列挙しています。今回は⑧責任範囲が広がり、権限が生じることを理解させよ!記事となります。わたしも研究している過程ですので、増加していく可能性はあります。
- 中途採用ではなく、新卒採用をメインにせよ!
- 今一度、当社の基本理念の明確化と存在意義を明示せよ!
- 会社の行動指針を明確にし、その実践に力を入れよ!
- アメーバー式QC活動を取り入れよ!
- 実績で昇給させることはあっても、昇進はしてはならない!
- 与えたもの以上に得ることはできない循環を理解させよ!
- すべては自分の問題であり、興味関心の度合いを引き上げよ!
- 責任範囲が広がり、権限が生じることを理解させよ!
- 感謝の気持ちを忘れてはならない。
前回は「すべては自分の問題」という考え方をできる人についての説明でした。それにさらに付随する考え方が「自ら責任の範囲を広げること」なのです。
よく仕事の現場にて、こういう会話をよく聞きます。
「それはわたしの仕事ではない。それを解決できる権限を与えられていない。」と。
世の企業には、職務分掌(Duty Description)を規定し、どの仕事をどの人が行うか。そして、その仕事に対する責任を明確に分割していることもあることでしょう。大きな企業においては、内部統制的見地において、責任の所在を明確に区分することが正しいことであるとされていると思います。
そうかといって、何もかも自分の責任ではなく、他人、他部署、そして上司の責任にしていては、何も変化をさせることができず、真実の本質的な問題を解決できることはできなくなるのです。
スーパーヒーローになるためには、またはスーパーヒーローを作っていくためには、自ら責任の範囲を広げるような人材とする必要があるのです。そして、決して間違ってはいけないことは、権限が与えられてから、責任が発生するのではなく、責任を広げた者に対して、昇進があり、権限を付与されるのです。
よく言われる例が、社長は社長になる前から、社長になったつもりで、社長の責任で判断や行動を行なった者が最終的には社長になるのです。
責任を広げること。これもまた、スーパーヒーローを作るための要諦なのです。
~▶YouTuberになりました!~
弊社YouTubeチャンネル『久野康成の毎日が有給休暇!!』を開設いたしました!
「久野康成の毎日が有給休暇!!」では、代表の久野が作った365の金言を
『久野語録』として日めくりカレンダーにまとめ、内容を毎日解説していきます。
チャンネル名にある通り、「毎日が有給休暇」になるような生き方のツボとコツを発信しておりますので
ぜひ一度ご覧頂ければと思います!
また、経営者の方に必見の、「久野の経営のエッセンス」シリーズも継続的に投稿しております。
こちらは、経営をする上での疑問点や悩みなどに対して、気付きを得ることができる動画となります!
株式会社東京コンサルティングファーム
橋口 敦史
※)記載しました内容は、作成時点で得られる情報をもとに、最新の注意を払って作成しておりますが、その内容の正確性及び安全性を保障するものではありません。
該当情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者及び当社(株式会社東京コンサルティングファーム並びにTokyo Consulting Firm Co., Pte. Ltd.)は一切の責任を負いません。ご了承ください。