カテゴリー:税務
-
確定申告業務について
3月に入り、会計事務所にとって、一番忙しい時期となっておりますが、個人の確定申告について今一度まとめておきましょう。 インドネシアで確定申告の必要な方は、下記のとおりです。 ・インドネシアに183日以上居住…詳細を見る -
基本的な税率について
皆さん、こんにちは。インドネシア駐在員の安藤です。 お客様から頂いたQ&Aについて、ご紹介いたします。 【質問①】 インドネシアの基本的な税金と税率を教えてください。 【回答…詳細を見る -
税務監査の行方 ② 典型的に狙われる税務監査上の論点
先週はどのような会社が、税務調査の対象になりやすいか、という観点から下記のような会社を挙げました。 一般的に、税務調査の対象になるのは、下記のような理由によります。 ・還付申請(VAT,PPh23,PPh2…詳細を見る -
会社設立時の税務について
皆さん、こんにちは。インドネシア駐在員の安藤です。 お客様から頂いたQ&Aについて、ご紹介いたします。 【質問①】 現在、インドネシアにおいて、不動産関連企業とビルの契約を締結しようと進めて…詳細を見る -
税務監査の行方 ① 今年の予算から見る税務調査の可能性
2016年は、税務調査が多くなるという予想が立てられています。下記は、2016年の税収予算になります。 2016年は、1546兆ルピア(およそ15兆)、前年度は、14489兆ルピアに対して、1235兆ルピア(およそ80%…詳細を見る -
■コンサルタントの現場から①年末調整と確定申告
■コンサルタントの現場から①年末調整と確定申告 <概要> ご存知のとおり、年末調整が12月給与で、年末調整を行う必要がございます。年末調整は、1月から12月までの給与を調整し、Form1721-A1という日本の源泉徴収票…詳細を見る -
E-Fakturの登録について
2015年7月1日より租税局長規則KEP-136/PJ/2014により、すべての会社のVAT申告において、E-Fakturが導入されています。税務署所管のソフトウェアを導入しVATインボイス(Faktur …詳細を見る -
過少資本税制の法制化
過少資本税制の法制化 財務大臣令2015年169号にて、過少資本税制に関する規定が法定されました。 資本金:借入金の比率は、1:4を上限とし、これ以上の比率の借入金に対する利息は損金として、認められないと…詳細を見る -
コンサルタントの現場から~コンサルタントの現場から今注目される話題をお送りします~
■コンサルタントの現場から(外形標準課税=1%Final Taxの取り扱い) インドネシアで外形標準課税が導入されたのは、2013年7月1日で、ちょうど、2年となりますが、所得税法との兼ね合い(累損の適用)…詳細を見る -
海外サービス(非居住者)に対する源泉税
こんにちは、7月よりインドネシアに駐在しております安藤です。 今週から私もブログを書かせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。 日系企業のお客様からよく質問頂く内容として、配当、支払利息、ロイヤルティ、…詳細を見る