
バングラデシュ一人当たり年間平均所得が2,000USDを超え、国内の消費活動が徐々に活発になってきています。
下表は、ホテル・レストランの数や、これらの産業従事者、産業全体の売上等を纏めた表となりますが、2019-2020年度に急激にその数値が伸びています。
2009-2010年度と比較し、店舗数が2倍になり、産業従事者数も2倍以上増加しています。特に女性の数は10倍も増加しています。
産業全体の売上も2009-2010年と比較すると5倍の増加となっています。
2019-2020年の国民一人当たり平均所得は2,064USDで、2009-2010年のそれ(900USD程)と比較すると2倍以上増加しており、所得の増加が消費を加速させていると考えられます。
一人当たりの雇用コストも増加していることから、この産業全体で付加価値の高いサービスを提供する傾向が高まってきているとも言えます。
年度 | 1992-1993 | 2002-2003 | 2009-2010 | 2019-2020 |
ホテル・レストラン数 | 117,981 | 215,103 | 275,324 | 436,274 |
性別別労働者数 | ||||
(男性) | 336,616 | 471,825 | 856,321 | 1,803,753 |
(女性) | 6,721 | 5,878 | 47,463 | 479,779 |
(合計) | 343,337 | 477,703 | 903,784 | 2,283,532 |
産業全体売上(百万BDT) | 30,975 | 66,472 | 351,592 | 886,431 |
産業全体雇用コスト(百万BDT) | 2,363 | 4,012 | 35,751 | 157,674 |
産業全体総付加価値(百万BDT) | 8,277 | 66,472 | 119,861 | 879,268 |
一人当たり売上(BDT) | 90,217 | 139,149 | 389,022 | 388,184 |
一人当たり雇用コスト(BDT) | 6,882 | 8,399 | 39,557 | 69,048 |
「参照:バングラデシュ統計局」
首都ダッカでは、高速鉄道網(MRT:Mass Rapid Transit)の建設に伴い、周辺地域の整備も進んでいます。大型ショッピングモールや、ホテルの建設も計画されており、
さらにこうした産業が盛り上がっていきそうです。
(以上)
Tokyo Consulting Firm Limited
渡邊 忠興
Tel: +88-01799842931
E-mail watanabe.tadaoki@tokyoconsultinggroup.com
こちらの記事に関する質問、その他お問い合わせはこちらから!
~SNS LINKS~
~▶YouTuberになりました!~
弊社YouTubeチャンネル『久野康成の毎日が有給休暇!!』を開設いたしました!
「久野康成の毎日が有給休暇!!」では、代表の久野が作った365の金言を
『久野語録』として日めくりカレンダーにまとめ、内容を毎日解説していきます。
チャンネル名にある通り、「毎日が有給休暇」になるような生き方のツボとコツを発信しておりますので
ぜひ一度ご覧頂ければと思います!
また、代表の久野が執筆した
『国際ビジネス・海外赴任で成功するための賢者からの三つの教え 今始まる、あなたのヒーロー』
の解説を、執筆者自らが行っている「賢者からの3つの教え」シリーズもぜひご覧ください!
Tokyo Consulting Firm Limited
渡邊 忠興
Tel: +88-017-99842931
E-mail watanabe.tadaoki@tokyoconsultinggroup.com
※)記載しました内容は、作成時点で得られる情報をもとに、最新の注意を払って作成しておりますが、その内容の正確性及び安全性を保障するものではありません。該当情報に基づいて被ったいかなる損害についても情報提供者及び当社(株式会社東京コンサルティングファーム並びにTokyo Consulting Firm Co., Ltd.)は一切の責任を負うことはありませんのでご了承ください。