adminの記事一覧
-
バングラデシュにおける民間医療機関の状況について
2020年7月上旬、バングラデシュである民間病院がCOVID-19の偽装テストを行ったことが、報道を通して話題となりました。 そして、それはバングラデシュの医療状況への議論へと広がりつつあります。 …詳細を見る -
来期税収予算案について~2020年7月2021年6月~
バングラデシュの事業年度は、7月1日~翌年6月末までです。 そのため、バングラデシュでは毎年6月頃に政府より予算案や法律改正などの発表があります。 バングラデシュの法改正は改正と施行のタイミングが同時のため、法律…詳細を見る -
マスク着用の義務化について
現在(7月3日)バングラデシュでは、1日に発表されている感染者数は3,000を超えており、国内の総感染者数は、15万人を超えています。 感染者減少の傾向は見られず、増加し続けています。 バングラデシュ政府の保健サ…詳細を見る -
COVID-19サンプルテストの有料化について
バングラデシュでは、2020年6月末より国営病院が行うCOVID-19のサンプルテストが有料となりました。 病院でのサンプル回収はTk.200、自宅までサンプルを回収依頼する場合はTk.500がかかるようになりまし…詳細を見る -
海外旅費交通費の損金算入限度額の引き下げについて
2020年7月1日より、年に一回のバングラデシュ税法の改定があり、海外旅費交通費の損金算入限度額が引き下げられることになりました。 これは、税法上、海外旅費交通費として認められる費用が引き下げられるという事を意味し、出…詳細を見る -
【証明書の発行】新型コロナウィルス状況下での入国【どこの病院でできる?】
現在(6月27日)、日本とバングラデシュを結ぶ国際線フライトが再開し始めています。 渡航の際には、バングラデシュ入国時に新型コロナウィルスの陰性証明書の提出が求められているため、準備をする必要があります。 &nb…詳細を見る -
来期予算案について~2020年7月2021年6月~
バングラデシュの事業年度は、7月1日~翌年6月末までです。 そのため、バングラデシュでは毎年6月に政府より予算案や法律改正などの発表があります。 バングラデシュの法改正は改正と施行のタイミングが同時のため、法律が…詳細を見る -
COVID-19の感染拡大に伴う再ロックダウンについて
COVID-19の感染拡大を受けて、バングラデシュ政府は2020年3月26日よりロックダウンを開始しました。また、バングラデシュ政府は、このロックダウンの期間を“Government Holiday”と宣言しました。 …詳細を見る -
2020年3月4月分のVAT申告の取り扱いについて
バングラデシュでは、源泉税の納税とは別途毎月VATの申告と納税を行う必要があります。 毎月の申告や納税に遅延が発生した場合にはペナルティが課せられます。 しかし、今回のCOVID-19の影響を…詳細を見る -
税務コンプライアンスの延長について
2020年6月1日、税務署より通達が発表され、3月26日(COVID-19の感染拡大に係るロックダウン開始日)から5月30日(ロックダウン解除日)までに発生した所得税に係るコンプライアンス(納付及び申告等)について、6月…詳細を見る