カテゴリー:投稿一覧
-
インドネシア 日本への退避が183日を超えた場合の確定申告について
こんにちは 東京コンサルティンググループ インドネシア拠点の木村です。 多くの駐在員の方から質問が寄せられている、日本に退避中に日本の滞在が183日を超えた場合の対応について解説していきます。 …詳細を見る -
インドネシアにおける給与構成・残業代に関して
Hallo! 東京コンサルティングファームインドネシア法人にて勤務しております、中村です。 インドネシアでは、人件費の高騰により利益を圧迫している企業が増えてきています。 特に残業代について…詳細を見る -
年次財務報告書(LKTP)について
こんにちは。 PT. Tokyo Consultingの金目でございます。 2019年12月決算の企業の方は、LKTPの提出はお済でしょうか? LKTPとは、年次財務報告書のことで、20…詳細を見る -
コロナ禍におけるインドネシア進出について
本日はコロナだからこそ考えるインドネシア進出についてというテーマでお話していきます。 現在、インドネシアでは地方ごとにPSBB(大規模な社会的措置)が実施されており、実質的なロックダウン状態となっています。 しか…詳細を見る -
インドネシアにおける移転価格税制!
いつもお世話になっております。 東京コンサルティングファームインドネシア法人にて勤務しております、中村です。 監査を行うことによって、来年度から移転価格税制度対象になってくるな…といった状況になった日系企業ご担当…詳細を見る -
緊急VISAからの就労ビザ(9月20日までに延長申請を!)
こんにちは。 PT. Tokyo Consultingの金目でございます。 本日は、法務についてのご質問を、掲載を致します。 インドネシア法務人権省入国管理局は9月18 日、インドネシア…詳細を見る -
コロナ禍におけるインドネシアのビザについて(7/13)
こんにちは。 本日はインドネシアのVISAについての情報になります。 コロナによる入国規制により、ビザ免除での滞在やVOAによる滞在の外国人に対して緊急滞在ビザが発行されていました。 7…詳細を見る