カテゴリー:投稿一覧
-
法定休日出勤時の代替休暇における取り扱いについて
バングラデシュでは、法定で11日の祭日(Festival holidays)が定められています。一般的に、この期間中は、労働者は家族との時間をもち、職場から離れ宗教行事に参列したりします。しかし、こうした中でも生産ライン…詳細を見る -
労働者の労災認定時の給付 について
2016年12月より、縫製産業では労災認定された場合の補償金として50万Tkを給付する必要がでてくるようになります。そのうち一部はWWF(Worker’s Welfare Fund:労働者福祉基金)から拠出さ…詳細を見る -
輸入ライセンス・Bondライセンスについて
・輸入ライセンス 輸入ライセンスには2種類あります。 ① 販売(Commercial):国内販売用の輸入ライセンス ② 製造(Manufacturi…詳細を見る -
バングラデシュにおける税収の強化
本ブログに何度か記載させて頂いていますが、最近バングラデシュ政府は税収アップを目指し、様々な試みを行っています。税率を上げたり、税務申告の時期を延ばしたりと、制度的な変更を行っているのも事実ですが、国民の“税…詳細を見る -
バングラデシュ国外からの入金に対する対応
バングラデシュでビジネスを行うにあたり、海外からの送金を受ける場面が何度もあります。親会社からの資本金送金、もしくは国外からのサービスフィーの支払い等様々ですが、バングラデシュでは海外送金に対してそのまま自分の口座に入金…詳細を見る -
よくある質問(会社都合による従業員解雇)
よくある質問をご紹介します。 【質問】 法人を閉鎖することになり、従業員解雇を行うことになりました。従業員解雇時に支払うべき補償金や退職金を教えてください。 【回答】 会社都合による退職の場合…詳細を見る