
バングラデシュ個人所得税を計算する際に、「個人投資」と認められ、個人所得税が減税されることがあります。この個人投資については、英語では一般的に「Investment Allowance」と呼ばれます。この個人投資は、各人の課税所得に応じて枠が定められており、全ての個人投資が認められるわけではありません。
個人投資として認められる個人支出の中で一般的なのは、Provident Fund(積立基金)の個人負担分及びパソコン購入です。
2017年7月より、社員が個人所得税の確定申告を行わなかった場合は、支払給与が損金として認められなくなったこともあり、会社が個人所得税の確定申告を行うケースも増えてきていますが、このInvestment Allowanceについて正しく認識し、個人所得税の計算を行い申告まで進めていく必要があります。
2018年7月の税法改定では、個人所得税について大きな変更点はありませんでしたが、一人当たり所得が急速に伸びている中、いつ個人所得税に係る規定の変更があるかわからない状況です。税務署も個人所得税について近年敏感になってきているため、個人所得税に係る整備とアップデートをしていく必要があります。
(以上)
Tokyo Consulting Firm Limited
渡邊 忠興
Tel: +88-017-99842931
E-mail watanabe.tadaoki@tokyoconsultinggroup.com