Project

案件一覧
    ベトナム・医療業VN-S-233
    主な業種
    医療業
    地域
    ベトナム
    売上高
    約7億円
    希望金額
    約9.6億円
    譲渡理由
    事業承継
    M&Aスキーム:株式譲渡(100%)
    ①高品質の歯科ソリューションを提供
    ②ヨーロッパ、アメリカ、日本から最先端の機器を輸入
    ③有名で確立されたブランド
    ベトナム・飲食サービス業、日本食のレストランチェーン事業VN-S-257
    主な業種
    飲食店
    地域
    ベトナム・ホーチミン
    売上高
    約8.9億円
    希望金額
    約3~7.5億円
    譲渡理由
    事業拡大、店舗数の拡大
    M&Aスキーム:第3者割当増資
    ①食品安全基準と品質基準を満たすために、厳しい品質管理プロトコルを実施
    ②生の材料を加工・調理し、一貫性のある品質とコスト効率を確保
    ③7つの個性的なブランドを展開、店舗数(2024年12月時点): 24店舗
    ベトナム・ゲーム、モバイルアプリ、ウェブアプリの開発事業VN-S-255
    主な業種
    IT事業
    地域
    ベトナム・ホーチミン
    売上高
    約7,100万円
    希望金額
    約7億円
    譲渡理由
    事業拡大
    M&Aスキーム:一部株式譲渡(~100%)
    ①2022年には収益が100億VNDを超え、純利益も60億VND を超えるなど、大幅な成長を遂げた
    ②2023年はマクロ経済環境の悪化により減収減益となったものの、2025年には新たなゲームのリリースや契約獲得により回復が見込める
    ベトナム・清掃業VN-S-254
    主な業種
    清掃業
    地域
    ベトナム・ハノイ、ホーチミン
    売上高
    約4.45億円
    希望金額
    約6.2~7.7億円
    譲渡理由
    事業拡大
    M&Aスキーム:一部株式譲渡(マジョリティの検討可)
    ①世界有数の清掃会社(シンガポールのKLENCO、タイのPeerapat、ドイツのUnger、アメリカのWindなど) から技術移転を受けており、ISO9001-2015を保有
    ②豊富な従業員がおり、多種多様なサービスを提供
    ③ベトナム人スタッフを日本での実習や、清掃員として教育及び人員確保が可能
    ベトナム・市場調査およびコンサルティングサービスVN-S-245
    主な業種
    マーケティング事業
    地域
    ベトナム・ハノイ
    売上高
    約2.2億円
    希望金額
    約4.6億円~7.7億円
    譲渡理由
    事業の拡大
    M&Aスキーム:株式譲渡及び資金調達
    ①食品、飲料(F&B)、テクノロジー、金融、Eコマースなど、多様な業界での深い専門知識を保有
    ②ベトナム国内外のクライアントを対象に、データ収集からプロジェクト実行までの包括的なリサーチソリューションを提供
    ③2025年までに東南アジア全域(カンボジア、フィリピン、マレーシア)への事業拡大を目指しており、正社員数を2023年の25人から2025年には45人予定
    ベトナム・業務用機械器具製造業VN-S-218
    主な業種
    業務用機械器具製造業
    地域
    ベトナム
    売上高
    約4.4億円
    希望金額
    約4.3~5.7億円
    譲渡理由
    事業承継
    M&Aスキーム:株式譲渡(100%)
    ①確固たる評判
    ②顧客基盤の確立
    ③安定したプラットフォームを提供
    ベトナム・酒類卸売/小売業 (ワイン、スピリッツ、カクテル)VN-S-238
    主な業種
    飲料製品卸売業
    地域
    ベトナム ・ホーチミン
    売上高
    約3-4億円
    希望金額
    約6~7.2億円
    譲渡理由
    事業拡大のため、戦略的資本パートナーの発掘
    M&Aスキーム:株式譲渡株式譲渡(100%まで検討可能)
    ①幅広い国の仕入れ先を保有しており、数多くの商品ラインナップを保有
    ②オフラインでの販売及びオンラインチャネルでの販売にも力を入れている
    ベトナム・医療業VN-S-253
    主な業種
    医療業
    地域
    ベトナム
    売上高
    約4.3億円
    希望金額
    約6億円
    譲渡理由
    資金調達
    確認中
    ①ブランド力
    ②市場の成長性
    インドネシア・アパレルIN-S-019
    主な業種
    アパレル業
    地域
    インドネシア ジャカルタ
    売上高
    約1.1億円
    希望金額
    約5.8億円
    譲渡理由
    資金調達
    M&Aスキーム:事業拡大(販売促進活動、自社工場の拡張)
    大きなバックル、手作りのアップリケ、現代的なプリントなど、 大胆なデザインが特徴
    インドネシア(また海外市場)に おいて靴とファッション業界で強い存在感を示すことに重点
    従業員数は65名、自社管理の顧客データベースは50,000 名以上保有
    バングラデシュ・靴の製造業BD-S-007
    主な業種
    革製品製造業
    地域
    バングラデシュ・ダッカ
    売上高
    確認中
    希望金額
    9.3~15.5億円
    譲渡理由
    資金調達、マーケット拡大のための戦略的パートナー
    M&Aスキーム:第3者割当増資
    ①敷地、工場、機械、ライセンス等稼働にあたり必要なものがす でに揃っているため、事業開始がすぐ行える
    ②従業員を集める部分や現地での手続き関連のバングラ特有 の部分はパートナー企業が行うことができる
    ③人件費がASEANの国と比べても安いため、 安価な人件費でOEM委託製造が可能