インドネシア・ゲーム開発事業 IN-S-026
			主な業種
				ゲーム開発事業
				地域
				インドネシア
				売上高
				売上4.2億円
				希望金額
				希望金額 3~10億円
				譲渡理由
				事業拡大
				M&Aスキーム:マジョリティ、マイノリティ共に検討可能 (同業界でシナジーのある投資家優先)
			①東南アジア最大級のマルチプラットフォーム対応ゲーム開発スタジオ
				②自社IPを持つ“クリエイティブ+受託型”のハイブリッド企業
				③メディア展開も視野 → 新作IPはゲームだけでなく、コミックや映像化(シネマティックユニバース)も構想中
			
インドネシア・IT事業 IN-S-023
			主な業種
				IT事業
				地域
				インドネシア
				売上高
				確認中
				希望金額
				1.5億円
				譲渡理由
				事業拡大
				マイノリティ投資:第1希望  マジョリティ投資:検討可能 *100%売却:要交渉
			①高品質な農産物の供給(HoReCa、小売、B2C向け)
				②農業サプライチェーンの効率化 (農場から消費者へ直送し、中間業者を削減)
				③多様な収益モデル (農産物販売、SaaS、投資型農場、ワークショップ)
			
インドネシア・IT事業IN-S-020
			主な業種
				IT事業
				地域
				インドネシア
				売上高
				6.3億円
				希望金額
				約3.9億円
				譲渡理由
				事業拡大
				確認中
			①IT人材アウトソーシング事業を展開
				②3年以内にIPOを計画
				③近日他ASEAN各国展開予定
			
インド・IT事業ID-S-014
			主な業種
				IT事業
				地域
				インド
				売上高
				確認中
				希望金額
				約1.5億-5億円
				譲渡理由
				資金調達
				M&Aスキーム:マイノリティ出資
			①急成長を遂げており、市場での高い認知度とブランド信頼を獲得
				②主要ブランドとの提携実績あり
				③インド大手企業や米国物流ファンドからの出資実績あり、将来性が高い
			
インド・飲料製品卸売業ID-S-007
			主な業種
				飲料製品卸売業
				地域
				インド・グルガオン
				売上高
				約10億円
				希望金額
				約4.5億円
				譲渡理由
				資金調達
				M&Aスキーム:第3者割当増資(マイノリティ出資*株式比率は要相談)
			①インドで拡大中のアルコール飲料の物流企業
				②自社ブランドのアルコール飲料を保有
				③海外アルコール飲料も多数取り扱っており、インドでの販売網の拡大に貢献
			
ベトナム・技術サービス業VN-S-259
			主な業種
				技術サービス業
				地域
				ベトナム・ホーチミン
				売上高
				約1.5億円
				希望金額
				1.8-2.1億円
				譲渡理由
				資金調達
				M&Aスキーム:第3者割当増資及び一部株式譲渡 (マイノリティ保有)37~41%
			①現在3,000㎡の工場を運営していますが、2025年にはロンアン省の工業団地(My Hanh Nam)に1,700㎡の新たな工場を稼働させる計画で
				②従業員数は70名で、そのうち3名が技術者です
				
			
ベトナム・レストラン事業(テイクアウト含む)VN-S-257
			主な業種
				レストラン事業(テイクアウト含む)
				地域
				ベトナム・ホーチミン
				売上高
				約8.9億円
				希望金額
				約3~10億円
				譲渡理由
				事業拡大
				M&Aスキーム:第3者割当増資 (20-64%)
			①食品安全基準と品質基準を満たすために、厳しい品質管理プロトコルを実施
				②生の材料を加工・調理し、一貫性のある品質とコスト効率を確保
				③7つの個性的なブランドを展開、店舗数(2024年12月時点): 24店舗
			
ベトナム・マーケティング事業VN-S-245
			主な業種
				マーケティング事業
				地域
				ベトナム・ハノイ
				売上高
				約2.2億円
				希望金額
				4.5~7.5億円
				譲渡理由
				事業の拡大
				M&Aスキーム:株式譲渡及び資金調達(~100%)
			①食品、飲料(F&B)、テクノロジー、金融、Eコマースなど、多様な業界での深い専門知識を保有
				②ベトナム国内外のクライアントを対象に、データ収集からプロジェクト実行までの包括的なリサーチソリューションを提供
				③2025年までに東南アジア全域(カンボジア、フィリピン、マレーシア)への事業拡大を目指しており、正社員数を2023年の25人から2025年には45人予定
			
ベトナム・加工食品卸売業VN-S-242
			主な業種
				加工食品卸売業
				地域
				ベトナム・ホーチミン
				売上高
				3.8億円
				希望金額
				1.83億円
				譲渡理由
				事業拡大
				M&Aスキーム:資金調達(株式保有20%) 一部株式譲渡(投資家が株式比率を増やしたい場合検討可能)
			①大手食品ブランドのベトナムでの独占輸入権を持ち、冷凍ポテト、チーズ製品、 かにかま、鍋の具材となる冷凍フィッシュボールなど、多様な冷凍食品を提供
				②全国63県とラオス、カンボジアにおいて、飲食店など23,000以上の取引先に商品を供給
				③B2BとB2Cの両方でビジネスを展開しており、同社のベトナムの冷凍食品市場 での影響力、とプレゼンスは強い
			
ベトナム・業務用機械器具製造業VN-S-218
			主な業種
				業務用機械器具製造業
				地域
				ベトナム
				売上高
				約4.4億円
				希望金額
				約4.3~5.7億円
				譲渡理由
				事業承継
				M&Aスキーム:株式譲渡(100%)
			①確固たる評判
				②顧客基盤の確立
				③安定したプラットフォームを提供