
ベトナム・IT事業VN-S-264
主な業種
IT事業
地域
ベトナム
売上高
3億円
希望金額
3-5億円
譲渡理由
株式譲渡
一部株式譲渡 (マジョリティ保有も検討可能) ~60%
ベトナムのHRテック事業の第1人者となる企業
1,000人以上の従業員を雇用しているような日系企業含めた多くの大手企業に対して、 プロダクトを提供
人事管理システムクラウドの開発及び販売事業

ベトナム・プラスチック製品製造業VN-S-275
主な業種
プラスチック製品製造業
地域
ベトナム
売上高
2.2億円
希望金額
3.9億円
譲渡理由
事業拡大
マジョリティ(100%も検討可能)
①カラーマスターバッチ、顔料、添加剤などの各種プラスチック製品の製造・販売。
②ISO 9001:2015認証を取得
③2025年初頭に工場の拡張が完了予定

ベトナム・各種商品小売業VN-S-210
主な業種
各種商品小売業
地域
ベトナム
売上高
53億円
希望金額
約2-10億円
譲渡理由
資金調達
第三者割当増資(マイノリティ出資)
2024年から2025年にかけて、現在の4店舗のうち2,3店舗を製品のモデルルームとして 改装し、リアルとオンラインチャネルでの販売を融合
発注提案にビッグデータを使用しており、サプライ チェーンの効率を高めるためAIを導入 • 同社は在庫管理の改善、製品追跡と顧客体験の向上のために RFID 技術を使用していく予定
公式Youtube(登録 者数50万人), Facebook(フォロワー54万人), TikTok, Shopeeなどのアカウントを通じ て集客

ラオス・エレベーター製造事業LA-S-010
主な業種
エレベーター製造事業
地域
ラオス
売上高
3,100万円
希望金額
1.2億円
譲渡理由
事業承継
30~100%
①オーダーメイドのエレベーター車体製造が可能
②下請けを活用した柔軟な設置対応
③ISO9001:2015取得済み

マレーシア・レストラン事業(テイクアウト含む)MY-S-020
主な業種
レストラン事業(テイクアウト含む)
地域
マレーシア
売上高
4.1億円
希望金額
1.8億円
譲渡理由
事業拡大
既存株式20%の譲渡
①マレーシア国内に3店舗 (都市部のショッピングモールや観光地)
②多角的な市場展開
③レシピは自社所有だが、原材料加工の70%をOEMに委託 → 品質の 均一化・省力化

タイ・人材紹介業TH-S-045
主な業種
人材紹介業
地域
タイ
売上高
約13.8億円
希望金額
約1~6億円
譲渡理由
事業拡大
オプション1:100%買収 オプション2:49%までの株式保有(第3者割当増資&一部株式譲渡)
1.人材紹介事業 18万人以上の候補者、うち1万人程の日本語話者のデータを保有しています。
2.人材派遣事業 保有している従業員は現在約1,800人おり、派遣事業として、 ISO9001:2015を取得済みです。
3.パンチングメタルの製造加工業

タイ・その他の製造業TH-S-044
主な業種
その他の製造業
地域
タイ
売上高
約2.5億円
希望金額
約2億円
譲渡理由
事業承継
~100%
①パンチングメタルの製造業を展開
②ワイヤ放電加工機は最新の高精度機を導入
③金属以外の素材への加工実績も豊富

インドネシア・ゲーム開発事業 IN-S-026
主な業種
ゲーム開発事業
地域
インドネシア
売上高
売上4.2億円
希望金額
希望金額 3~10億円
譲渡理由
事業拡大
M&Aスキーム:マジョリティ、マイノリティ共に検討可能 (同業界でシナジーのある投資家優先)
①東南アジア最大級のマルチプラットフォーム対応ゲーム開発スタジオ
②自社IPを持つ“クリエイティブ+受託型”のハイブリッド企業
③メディア展開も視野 → 新作IPはゲームだけでなく、コミックや映像化(シネマティックユニバース)も構想中

インドネシア・IT事業 IN-S-023
主な業種
IT事業
地域
インドネシア
売上高
確認中
希望金額
1.5億円
譲渡理由
事業拡大
マイノリティ投資:第1希望 マジョリティ投資:検討可能 *100%売却:要交渉
①高品質な農産物の供給(HoReCa、小売、B2C向け)
②農業サプライチェーンの効率化 (農場から消費者へ直送し、中間業者を削減)
③多様な収益モデル (農産物販売、SaaS、投資型農場、ワークショップ)

インドネシア・IT事業IN-S-020
主な業種
IT事業
地域
インドネシア
売上高
6.3億円
希望金額
約3.9億円
譲渡理由
事業拡大
確認中
①IT人材アウトソーシング事業を展開
②3年以内にIPOを計画
③近日他ASEAN各国展開予定