
カンボジア・職業紹介・労働者派遣業CB-S-007
主な業種
職業紹介・労働者派遣業
地域
カンボジア
売上高
13百万円
希望金額
45百万円~60百万円
譲渡理由
事業承継
M&Aスキーム:株式譲渡(~100%)
①譲渡後も引き続きライセンスの取得が可能
②コールセンターやSNSを活用して実習生の悩みに即時対応するなど、実習生と企業双方にとって信頼できるパートナーとして機能
③受入企業・監理団体と連携し、オンラインでの定期報告や通 訳付きミーティング、生活相談などを通じて、継続的なサポート体制を構築

インドネシア・その他の卸売業IN-S-033
主な業種
その他の卸売業
地域
本社:インドネシア 物流拠点:西ジャカルタ
売上高
確認中
希望金額
~1億円
譲渡理由
事業拡大
M&Aスキーム:要交渉
①複数ブランドとの独占的輸入販売契約
②政府許認可の取得代行能力(IDAK/CDOBなど)
③全国流通網: 光学店(1,000超) 大手モダントレード、病院、薬局、eコマース網まで展開

ラオス・飲食料品小売業LA-S-011
主な業種
飲食料品小売業
地域
ビエンチャン本社及び焙煎工場
売上高
確認中
希望金額
75百万円
譲渡理由
事業拡大
M&Aスキーム:要交渉
①コーヒー豆の選別から焙煎を手掛け自社ブランドコーヒーの小売・卸売事業を展開
②日本含む海外販売もあり
③年間の販売量が約30トン

インド・IT事業ID-S-035
主な業種
IT事業
地域
南インド
売上高
85百万円
希望金額
85百万円
譲渡理由
事業拡大
M&Aスキーム:要交渉
①医療・歯科用品向けのECプラットフォーム事業
②南インドでトップブランドと独占契約
③アセットライト型のB2B医療・歯科用品マーケットプレイス

ラオス・農業LA-S-007
主な業種
農業
地域
ラオス
売上高
確認中
希望金額
約3,500万円
譲渡理由
資金調達
~40%
JICAから表彰及びGI認定も受けているスタートアップ企業
ラオスでコメの製造販売、コメからつくられてるウィスキーの製造販売
精米工場は500-600㎡で資金調達後拡張予定

マレーシア・自動車関連部品製造業MY-S-018
主な業種
自動車関連部品製造業
地域
マレーシア
売上高
確認中
希望金額
40百万円
譲渡理由
事業拡大
マイノリティ~21.8%
①独自の研究・設計・試作開発プロセスを確立(高精度製品を提 供)
②B2C・B2Bの両チャネルで事業展開し、収益の多様化を実現
③国内外のバイク市場向けに幅広い製品ラインナップ

インドネシア・IT事業 IN-S-024
主な業種
IT事業
地域
インドネシア
売上高
確認中
希望金額
7,500万円
譲渡理由
事業拡大
M&Aスキーム:第三者割当増資(20%)
①企業価値算定:3.8億円
②グローバル市場を狙うオンライン読書・執筆プラットフォーム Wattpad・Webnovel・Fizzo市場をターゲット (インドネシアはWattpad/ Webnovelの利用者の15%以上)
③AI推薦アルゴリズムによる高いエンゲージメント 既に15,000以上の 新規登録ユーザーを獲得(直近8週間で7%の週次成長)
インドネシア・食料品製造業 IN-S-022
主な業種
食料品製造業
地域
インドネシア・スラウェシ島
売上高
約3.8億円
希望金額
4,500万円
譲渡理由
事業拡大
要交渉
①100%オーナーシップを保持し、直接市場へ供給
②供給ネットワークの確保(スラウェシの農家と直接取引)
③B2B(60%)、B2C(40%)のバランスの取れた販売構成

ベトナム・レストラン事業(テイクアウト含む)VN-S-244
主な業種
レストラン事業
地域
ベトナム・ハノイ
売上高
月平均 約700万円
希望金額
約4,800万円
譲渡理由
事業承継
確認中
①2店舗とも人口の集中するメインストリートに位置
②ハノイに冷凍倉庫保有(面積27㎥、冷凍庫22.5㎥)

ベトナム・マーケティング事業VN-S-159
主な業種
マーケティング事業
地域
ベトナム ホーチミン
売上高
1億円
希望金額
約1200万円
譲渡理由
資金調達
M&Aスキーム:マイノリティ出資(36%まで出資可能)
①各種メディアとの強いコネクション
②FMCG市場での急成長。
③FnB市場での急成長。