
ベトナム・その他の教育、学習支援業VN-S-190
主な業種
その他の教育、学習支援業
地域
ベトナム
売上高
約3.2億円
希望金額
約3-6億円
譲渡理由
事業拡大
M&Aスキーム:第3者割当増資(42%)
①営業利益約 2,000万円
②生徒数:毎年4000名以上
③ベトナム全土に支社を5つ持ち、従業員数80名以上

ベトナム・その他の教育、学習支援業VN-S-189
主な業種
その他の教育、学習支援業
地域
ベトナム・ハノイ
売上高
約1.4憶円
希望金額
約5000万円
譲渡理由
資金調達
M&Aスキーム:第3者割当増資&既存株式譲渡(9%)
①BtoC、BtoB(約200社)のラーニングプラットフォームを提供
②粗利率90%
③BtoC(約40万人のユーザー登録)BtoB(約200社の会員企業)

ベトナム・パルプ・紙・紙加工品製造業VN-S-187
主な業種
パルプ・紙・紙加工品製造業
地域
ベトナム・ナムディン省
売上高
約35億円
希望金額
約8億~20億円
譲渡理由
事業拡大
M&Aスキーム:株式譲渡(100%まで可)
①同社の生産能力と市場へのリーチを強化できるシナジーのある会社との戦略的資本提携を希望
②製造能力年間12,000トン
③利益2億円

ベトナム・物流業(ロジスティクス関連)VN-S-186
主な業種
物流業(ロジスティクス関連)
地域
ベトナム・ホーチミン
売上高
2.6億円
希望金額
約12.4億円
譲渡理由
資金調達
M&Aスキーム:応相談
①ベトナム国内の鉄道グループ、海外の海運会社と業務提携パートナー契約を締結
②平均売上総利益率41%(3年)
③平均当期純利益率12%(3年)

ベトナム・再生可能エネルギー事業VN-S-177
主な業種
再生可能エネルギー事業
地域
ベトナム・ロンアン・
売上高
4.5億円
希望金額
約133億円
譲渡理由
事業承継
M&Aスキーム:株式譲渡(100%)
①発電量50MW(毎年P90を超える発電量)
②総資産約63億円、固定資産47億円
③許認可関連はすべて取得済み

ベトナム・医薬品製造業VN-S-176
主な業種
医薬品製造業
地域
ベトナム
売上高
約93億円
希望金額
約30億円
譲渡理由
資金調達
M&Aスキーム:第3者割当増資(~35%)
①純利益約2億7000万円
②ISO17000シリーズやGMP認証を所得済み
③3年以上増収中、売上成長率25%

ベトナム・食料品製造業VN-S-175
主な業種
食料品製造業
地域
ベトナム・ナムディン・
売上高
約15.6億円
希望金額
約10-15億円
譲渡理由
事業拡大
M&Aスキーム:第3者割当増資及び既存株式の譲渡(マジョリティ出資検討可能)
①FDA、HACCP、HALAL、ISO等のライセンスを取得済み
②国内販売57%、海外販売43%
③海外主要ヶ国はドミニカ、USA、インド、アルジェリア、EU

ベトナム・IT事業VN-S-173
主な業種
IT事業
地域
ベトナム・ホーチミン
売上高
90百万円
希望金額
約3.2億円
譲渡理由
事業拡大
M&Aスキーム:株式譲渡(100%まで可)
①オフショア拠点を検討している企業向け
②アプリケーション開発
③ITエンジニア派遣企業

ベトナム・IT事業VN-S-172
主な業種
IT事業
地域
ベトナム・ハノイ
売上高
約1.9億
希望金額
約8-11億円
譲渡理由
事業拡大
M&Aスキーム:株式譲渡(100%まで可)
①日本、アメリカに支社保有
②DXサポートからソフトウェア開発、アプリ開発、IoT開発、AI開発も可能
③従業員数125名以上

ベトナム・食料品製造業VN-S-169
主な業種
食料品製造業
地域
ベトナム・カインホア省
売上高
約6.3億
希望金額
約4-7億円
譲渡理由
事業承継
M&Aスキーム:株式譲渡(100%まで可)
①粗利益率70%
②ディストリビューター100以上、販売店舗数50,000以上
③売上の75%が健康食品関連。25%が医療機器販売(祖業)